- アグリクインテット3児ママの大塚です★★★
以前、農Howのアルバイトでお仕事させてもらった
農家さんのキャベツを購入することができたので、
キャベツを使った料理を作るのがとても楽しいです!!
今回作ったのは★
簡単ガサツカルボナーラですwww
友人の家に行った時作ってもらったカルボナーラがとっても美味しくて、
その場で口頭で聞いただけのレシピを、調べもせず再現したものですw
ガサツな私だからできたのかもしれません、、、
本当に分量などテキトーなのですw^^;
が、美味しくできたので、ぜひ!時間のない日にお試しくださ~い♪
①具材を刻みます
この日は玉ねぎ、にんじん、ベーコン、キャベツ♪
キャベツ以外を炒めます。
だいたい火が通ったら最後にキャベツをドーン/
こちらのキャベツ、生で食べるのがオススメ!なのですが、
贅沢にも炒めてしまいます~!!!!なので、最後に入れます。
隣でパスタを茹でます。
そしてお水とコンソメをドーン/
5人分でコンソメは2個入れました。
そして牛乳ドーン/
250~300mlぐらい入れたと思います♪
そしてここで、チーズをドーン/
ピザとかに使う一般的なチーズです^^
2-3分グツグツして、パスタドーン/
できあがり?
カルボナーラって、生クリームが必要な特別な料理だと思っていたのですが、
牛乳とチーズとコンソメでとっても美味しい!!!
これなら普段から家にある材料でできるので、
子どもたちが大好きなカルボナーラをもっと作ってあげようと思います?
本日使った美味しいキャベツはフィールで購入しました♪
【生で食べてください】とお店のポップに書いてありますが、
贅沢にカルボナーラにさせていただきました!!!
ですがその隣に、カットしただけの生キャベツも食卓へ♪
子どもたちがおやつのようにパクパク食べる姿に毎日感動しています★★
こんなに美味しいキャベツ作りに関われたなんて本当に幸せ~!!!!
農業バイト、こんな楽しみ方もあります♪
ぜひ一緒にお仕事に行きましょう~^^
↓↓↓