こんにちは。アグリクインテット主婦の鈴木です。
今、日本は、世界は、コロナで大変な事になっています。
学校も休校になったり、外出も控えるようになり、お店なども人が少ないですよね、これからどうなってしまうのか...不安でいっぱいです。
??
パートタイマーで働いている友人が沢山いますが、コロナの影響でパート先の仕事が減り、出勤を控えざるを得なくなった友人も何人かいます。
でも、暮らしていかなければならない、自分も家族も食べていかなければならない。
今はパートはお休みだけど、コロナが落ち着けばまた仕事が始まるから他のパートを始める訳にもいかない、でも今働けないのは困る...そんな声を聞きました。
...ん!?
そんな時こそ、これじゃない??
そう、農Howの出番です!
長期的にはできない、今だけ働きたい、そんな風に他のお仕事をされている方でも活用していただけますよ!
私も早速友人にすすめて、とても喜んでいました!
畑はオープンな空間ですし、ハウスはこの時期つねに窓を開けて換気しています。
人口密度?も低い環境でバラバラに分かれて働くことがほとんどです。
みなさんも一度農How活用してみませんか?