こんにちは!
アグリクインテット学生の山本です!
今回の旅は富山編です。
感染症対策ということで家に籠もっている生活を送っているため、過去に訪れた地域を紹介していきます!
富山県の名産といったら...ここ! 「きっときと市場」(富山県射水市海王町1)に!

地元の海産物を中心に地元食材が集まっていて、食事をすることも出来ます!

入口を見てお分かりの通り、名物のカニコロッケを頂きます。
揚げたてがいただけるのが嬉しいですね!

山形県の名産、佐藤錦のさくらんぼソフトクリームなんかもあります!
次は富山名物のブラックラーメンを!

お店の名前忘れてしまいました...。
ブラックラーメンといえば、醤油の濃さと黒胡椒がかかっているのが特徴です!
少し辛くもありますが、やみつきになる味です!
今回は弾丸のため多くを回れませんでした。
次回富山県を訪れる際は地元野菜などを堪能してみようと思います。
オススメがあればコメントいただけると嬉しいです。
また全国各地を巡れる日が来るまでしばらくは過去の紹介を続けていきます。
早く旅人に戻れる日を願って。