こんにちは!
1歳の娘と赤ちゃん先生の活動をしています、ママハタ豊橋の長坂です
今回のコロナの影響による自粛生活でお家のお片付けに励んだ方も多いのではないかと思います!
私もそんな1人で、普段なかなか手付かずの場所も思い切ってあれこれ片付けました!
目指せ断捨離!!
のはずだったのですが‥
我が家の納戸の奥底から、何年か前に買って使った果実酒を作る瓶がゴロゴロ‥
あることもすっかり忘れ放置されていたので、思い切って片付けようと思ったのですが‥
ちょうど今スーパーや野菜売り場へ行くと、待ってましたー!!と、いわんばかりに沢山陳列されていますね。
梅、らっきょ、紫蘇、レモン‥
断捨離の言葉がよぎりました‥どうしよう‥と、迷いに迷ってやっぱりカゴに入れて買っちゃいました青梅とレモン!!
瓶の処分はひとまず据え置きです(^^;)笑
子供達のリクエストもあり、レモンと氷砂糖でレモンシロップを作ることにしましたよ!
子供達はかき氷にレモンシロップをかけるのを楽しみに毎日瓶とにらめっこ!
そして、レモンシロップはあっという間に1週間程で出来ました♫
さっそくレモンシロップで我が家の今年の初かき氷会と、1歳の娘は生まれて初のかき氷デビューです☆
お姉ちゃんは、やっぱりレモンすっぱそうだなーとやや躊躇‥
末っ子は、初の未知のかき氷に恐々と‥
最初のひと口を食べました。
最初の警戒はどこへやら、二人とも甘〜いレモンシロップのかかった氷をひと口食べ始めたらノンストップ♫
末っ子は溶けた氷を飲み干すまで、スプーンずっと離しませんでした^_^
良かった~♪
下準備や完成までの時間がちょっとひと手間ですが、その分美味しさも倍増です!
といっても果物と氷砂糖だけなので簡単ですが♪
みんなでレモンシロップかき氷、大変美味しく頂きました!
これは作って良かったですよー!!
梅酒も仕込んだので出来上がりが楽しみです☆
完璧な断捨離にはならなかったけど、夏の美味しい楽しみが増えたので、今回は瓶の処分は保留で良しとしました(^ ^)