こんにちは♪
ママハタ豊橋校の山口です
今日のテーマは!
大人も子ども大好きなカレーです♪
カレーライスと言えば、
定番の家庭料理のメニューですが、
キーマカレー、ドライカレー、グリーンカレーなど、いろんな種類がありますよね。
先日、初めてホームベーカリーとオーブンを使ってナンを焼き、持ち寄りランチ会をしました!
それぞれが持ち寄ったレトルトカレーとナン。
事前に連絡を取り合っていないのにも関わらず、かぶることのなかったカレーたち。
すごい!
左からバターチキンカレー、グリーンカレー、ベジタブルタイカレーです。
サラダも一品ずつ持ち寄ると、豪華に見えるランチ会に!
順番に食べ比べをしていくと...
このグリーンカレーが想像以上に激辛!
「火が出るー!」
なんて言いながら盛り上がりました。
でも、しばらくすると、一番苦手だと思っていたこのグリーンカレーがクセになってきたんです。笑
決して辛いだけではない、奥深さとでもいうんでしょうか...
さすがにたくさんは食べることができず、残ったグリーンカレーは夜ご飯へ持ち越し。
食卓に出てきた残りのグリーンカレーを、何気なく冷奴にかけた夫...
いやいや、そんなにかけると辛すぎるよ!!
と止める私に、
夫は「辛いけど美味しい」と、サラリ。
私も味見してみると、マイルドな辛さになり、新感覚の麻婆豆腐を食べている気分になってやみつきに。
調べてみるとグリーンカレー&豆腐のレシピなんていうのもありました!皆さんおいしい食べ方を知ってるんですねぇ!
一口でカレーと言っても、たくさんのスパイスがあり、作り方も様々。
自分では挑戦することのない味を持ち寄ると、新しい発見や面白みがあるものですね♪
最後までありがとうございました!