こんにちは!
アグリクインテット3児ママの大塚です♬
最近の私は、植物が大好きです!
若い頃はまったく興味がなくて、
虫が来るから嫌!庭なんていらない!
全部コンクリートで!!!
と家を建てたころの自分を呪っています...
土を残しておけば、木が植えれたのに!
花壇を作っておけばよかった!!
そんな後悔ばかり(^_^;)
でも今更です、コンクリート壊してまで庭を作ろうとは思わないので、できることをして楽しんでいます!
まず、鉢に木を植えました!
オリーブです♬
小さいけどよく見ると...
実がなっています!!!!
食べれるのかなぁと楽しみにして...
いたのですが...
オリーブ植えたこの鉢、
祖母の家からもらってきた火鉢なんです。
底穴が開いておらず、梅雨の長雨で土が乾かずに元気がなくなってしまい...
ヒョロヒョロおばけみたいに(T . T)
雨の中花壇に植え替えましたが、復活するかどうか...!!!
植木鉢の底穴の大切さにあらためて気づきました...
長すぎる降りすぎる雨には本当に困りますね...
植物を育てるのって難しい〜!!
農家さんは安定的に栽培していて本当にすごいですね、尊敬します。
他にも挿し木にチャレンジしています!
また紹介させてください♬
暑さが厳しいですが、汗を流して農業デイワークしたらきっと気持ちがいいでしょうね!
お仕事される方、水分補給をしっかりしてくださいね♬