魅力いっぱい!佐渡の旅!~その3~

こんにちは!アグリクインテット、新潟在住の八幡です。
以前のブログ『魅力いっぱい!佐渡の旅!~その2~』で、
ドンデン山から絶景を見ながらおいしいコーヒーを飲んだお話の続きです。

今回の旅は2泊3日だったのですが、全日程を通して、お天気はいまいち...。
晴れ間が出るかどうかとの予報でした。

「佐渡に行くなら、海は外せない!」と考えていた私たち家族は、
天気予報をこまめにチェックしながら、何とか泳げそうなタイミングを
はかり、2日目の午前中しかない!と賭けました。

で、やって来たのが佐渡島の北端にある"二ツ亀海水浴場"!!
海がきれいで有名な佐渡の中でも、海水の透明度No.1と言われています!

駐車場に車を停めて、15分ほど山道を下って行くのですが、
その山道を下っている途中、上から見える二ツ亀海水浴場がこんな感じです↓


二ツ亀 上から.jpg
そう!向こうに見える島が2匹の亀のように見えることから、この名前が
付いたそうです。

あいにくの天気だったので、水の透明度がわかるような写真は
撮れなかったのですが、息子がシュノーケリング中に「わぁー!!!」
という歓声をあげて大騒ぎしているかと思うと、こんな生き物を捕まえてきました!
ブルードラゴン.jpg
私たちにとっては見るのが初めての種類!
ウミウシだろうとは思ったのですが、何でしょう!このポップなカラーリングは!
赤い角のような触覚、そしてしっぽの方には、お花のような形のひらひらも!

家から持参した水槽に入れ、かなりアップで撮った写真なので、
とても大きく見えますが、実際は3cmくらいの大きさです。
元気いっぱい泳ぐ姿がなんともかわいくて!
私は勝手に「ブルードラゴン」と命名し(笑)、ずっと観察していました。

その後も、きれいな海で泳ぎながら、続々と海の生き物探しに没頭した息子。
サザエ、白いウミウシ(写真左下でサザエにくっついている)、魚(写真右下)と、
あっという間に水槽が混み込みに。。。見づらくてすみません( ;∀;)↓
二つ亀の生き物たち.jpg
こんなにたくさんの生き物がすぐそばにいるって、海が生きている証拠ですよね☆

息子は楽し過ぎて、お昼も食べていないのになかなか帰ろうとせず、
天気がいよいよ下り坂になって来てから、やっと帰り支度となりました。

捕まえた生き物たちを「楽しませてくれてありがとう!!」「元気でね!!」
と感謝の気持ちでリリース。
こんなきれいな海で暮らせるって幸せだろうなと思いました。

ちなみに、後で調べてわかりましたが、
「ブルードラゴン」は、「アオウミウシ」
「白いウミウシ」は「シロウミウシ」でした。

私たちにとっては珍しくて興奮してしまいましたが、本州と九州の海岸や浅い海域で
よく見られるポピュラーなウミウシだそうです(笑)

そして、赤い角のような触覚は、匂いを感じる器官。
しっぽの方にあるお花の形のひらひらは、2次鰓(えら)だそうです。
ウミウシについて調べていると面白くて、はまりそうです(笑)

さて、次回は『魅力いっぱい!佐渡の旅!』いよいよ完結編となります。
よろしければまた読んでみて下さいー♪