アグリクインテット3児ママ大塚です!
うちの小学4年生の娘の授業参観がありました
4年生は学校で小さな田んぼを整備して、みんなで力を合わせて収穫まで育てたそうです!
すごい...!!!
それを振る舞ってくれるという特別な授業でした
3種類のお米が用意してあって、
見た目で当てるクイズがあったり(難しい!)
炊いてくれてあって
食べて、どれがどれか当てる
クイズもあって(すごく難しい!)
たくさん勉強して、資料も作ってみんながんばって発表をして、試食もあって。
素晴らしい授業でした。
コロナで子どもたちも大変な年で、先生方も大変でしたでしょうに、このような時間を作ってもらえてとっても嬉しかったです!!
娘はお米に詳しくなりました!
お米名人と呼ばれる農家さんの手助けもいただいていたようで、保護者とともに招待されていました。
こういった地域の取り組みは素晴らしいですね。