こんにちは。アグリクインテット主婦の鈴木です。
みなさんは、おもち好きですか?
我が家は全員大好き!
先日も餅投げで沢山お餅を頂いたり、
実家のある岐阜の高山から飛騨お餅を送ってもらったり。
我が家には年中お餅がストックされている感じです。
食べ方は、焼いて醤油をつけて海苔を巻いて食べたり、チーズやベーコンなどを乗せてピザのようにしたり。
でも、個人的に一番ハマっている食べ方がコレ!
「揚げ餅」!
揚げ出しナスや揚げ出し豆腐と同じ作り方で、
小さく切ったお餅を揚げておつゆに浸すだけ!
大根おろしがあればなお美味しい!
子供達も、気持ちいいくらパクパク食べます。
揚げ浸しって美味しいですよね!
まあ、朝は忙しくて揚げ物をする余裕がないので焼き餅一択、
揚げ餅は夜しか作れませんがw
お餅の美味しい食べ方をご存知の方はぜひ教えてください!