こんにちは。アグリクインテット主婦の鈴木です。
駅探索シリーズ(またまた勝手にシリーズ化)!
今回は駅の中央通路を歩いてみました!
駅の西側と東側を結ぶ通路、ここはいつもお花で溢れています。
電車の改札を抜けてパッと目に入るお花。
いつ見ても華やか!素敵です!
中央通路に飾られているのは月ごとで変わるお花、今月はパンジー。
パンジーは観賞用だけではなく、食用としても知られています。
そして豊橋は食用花、いわゆる「エディブルフラワー」の産地としても有名ですね!
花言葉などの豆知識も紹介されていて勉強にもなるんです。
・
そして、駅ビルには「カルミア」という買い物施設があります。
洋服、雑貨から食料品、レストラン、カフェなど、あらゆるお店が入っています。
こちら少し前にリニューアルし、とてもキレイになりました。
その中でも私のオススメスポットは、南館と北館を結ぶ通路です。
こちらには、腰高の椅子とテーブルが常設してあり、
休憩はもちろんのこと駅の中央通路見下ろせるので、
素敵なお花も眺められます。
駅に立ち寄った際はぜひ利用してみてください!