こんにちは! アグリクインテット学生の山本です!
以前訪れた島根県の魅力を紹介していきます。
島根県と言えばの有名な出雲大社へ参拝へ訪れました。 夏休み期間ということもあり大勢の参拝客で賑わっていました。
参拝の後は出雲日御碕灯台まで行ってみました。
島根県出雲市大社町日御碕1478 海がとても綺麗でした!
お土産屋さんや食べ物屋さんなどもあります。
灯台近くの日御碕神社は素戔嗚尊が祀られている神社で有名です。
島根県出雲市大社町日御碕455
お腹が空いたので出雲大社近くまで戻り「平和そば本店」さんでお昼にしました。
島根県出雲市大社町杵築西小土地二2034 出雲と言えば出雲蕎麦が有名です。
お皿は段になっており、上の段に薬味を散らし、つゆをかけます。
一段目を食べ終えたら残りの薬味とつゆをを下の段へ移して食べていきます。
こちらのお店はカツ丼セットが人気です。
お腹を満たした後はお土産を求めて島根ワイナリーさんへ!
出雲市大社町菱根264−2 ワインの製造工程を見学出来たり、食事が出来たり、もちろん試飲も出来ます。
もしかしたら感染症対策で変更があるかもしれません。
公式オンラインサイトからネット販売も行っていますので、ご自宅からでも購入が出来ます。
https://shimane-winery.shop-pro.jp/
翌日は持田醤油店さんに伺い朝食とソフトクリームをいただきました。
島根県出雲市平田町片原町807
大正7年創業の老舗です。 お店に近付くに連れて醤油のいい匂いが漂っていました。
ネットで見る限りだと朝食は見受けれないので、電話で確認を取ることオススメします。
もちろん食事だけでなく醤油の購入も可能です。
ネット販売もあるようで、ホームページから醤油を購入出来るようです。
https://mochidashouyu.amebaownd.com/
出雲市は昔ながらの街並みも残っており、歩いているだけでも楽しいところです。
しばらくはネットショッピングなどで出雲市を楽しんで行きたいです!
出雲大社へ参拝してきました!
トラックバック(0)
トラックバックURL: https://agritrio.co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/262