こんなお悩みありませんか?
-
定植に他の仕事が重なって
作業が進まない -
これまで通り求人をしても
なかなか人手が集まらない -
これまでお願いしていた方が
高齢になり頼めなくなった
そのお悩み
アグリトリオが解決します!
アグリトリオが作業の人員を手配し、ご予約いただいた日程で確実に定植を行います!
事前にハウスに伺い、当日の流れや定植方法の確認をします。
当日はアグリトリオの作業監督者が指示を行うため、農家さんは他のお仕事をすることができます。
- 定植前
- 定植後
こんな菊農家さんに
オススメ
- 定植作業が身体的に負担になっている経営者の方
- 大規模に作付けしている方
- 計画的に定植をしたい経営者の方
請負サービスの
仕組み
- 1定植希望日の2週間前にご予約ください。
- 2定植方法や当日の段取りなどの打ち合わせを行います。
- 3アグリトリオが作業の人員を手配します。
- 4作業の当日は作業監督者が指示を行います。
- 5定植作業終了後に監督者が報告をいたします。
菊の定植請負サービスの
メリット
- 繁忙期の人手不足を効率的に解消
必要な時期に必要な量の労働力を確保可能。2週間前の予約で、1日10,000〜30,000本の定植作業に柔軟に対応します。
- 人材管理や指示出しの負担をゼロに
人材確保から労務管理、作業伝達をすべてこちらで行うため、農家・法人様の手間が大幅に軽減します。
- 決まった金額で確実に定植が可能
実際に行った作業量に応じて料金を支払う仕組みなので、無駄なく効率的にコスト管理ができます。
サービスの詳細
- 料金
- 2円/本(税込み2.2円)
- 契約体系
- アグリトリオと請負契約
- 保険など
- すべて込み
- 依頼方法
- 完全予約制(通常は2週間前までに予約受付)
よくある質問
- Qいつまでに予約すればよいですか?
- 基本的には作業日の2週間前までにご予約いただくようにお願いします。スケジュールが空いている場合は、 2週間以内でも可能な場合もありますので、まずは一度ご相談ください。
- Q働くスタッフへの指示は誰が行いますか?
- アグリトリオのスタッフが作業現場に同行し、農家さまのご要望や指示を作業チームに的確に伝えます。
- Q1日だけの依頼は可能ですか?
- 1日あたり10,000本以上であればご予約が可能です。
- Q業務請負と派遣は何が違うのですか?
- 業務請負は成果物を重視し、作業管理は請負会社(アグリトリオ)が行います。 人材派遣は人材提供が中心、管理は農家の方が行う必要があります。
- Qどの地域で利用できますか?
- 現在田原市内のみ対応しています。その他の地域についてはご相談ください。
お問い合わせ
ご依頼はこちら
-
お電話での場合
0532-82-2862受付時間:平日9:00〜16:00
-
ご予約フォーム
定植作業を依頼する