こんにちは。アグリクインテット主婦の鈴木です。
我が家の小学生たち、いよいよ夏休みです!
毎年恒例、低学年は学校で育てている「鉢」を持って帰ってきます。
まず小学校1年生の子供、「アサガオ」を持って帰ってきました!
夏の定番!
小学校2年生の子供は、「甘長ピーマン」を持って帰ってきました!
1年生のアサガオが終わった鉢に、2年生になったら好きな野菜を選んで植えたようです。
今年は「ミニトマト」と「甘長ピーマン」から苗を選べたようで、娘は「甘長ピーマン」をチョイス。
そういえば、今6年生の子供が2年生だった頃、当時は学校からみんなで歩いてホームセンターに行き、好きな苗を買って植えていました。
財布にお金を入れて持っていきお店で買うという、社会勉強も兼ねた楽しいイベントでした。
今はコロナや熱中症の危険性などで行くことができず、最初から先生方が用意してくれるみたいです。
こんなご時世や気候で仕方ないですが、少し寂しいような気もします。
話は戻り、この甘長ピーマン、以前も一度ブログで取り上げたことがあります。
このように見た目はししとうやとうがらしのようですが、
ピーマンと名前のあるように味はピーマン。
しかし、ピーマンほど苦味やクセがなく食べやすいんです!
種も小さくて柔らかいのでピーマンのように下処理で取る必要もなくラク!
2年生の娘はピーマンが苦手なのですが、自分が育てた甘長ピーマンは食べる気満々、それどころか料理をする気も満々になり、沢山収穫できたら料理をしてくれるそう!
さあ、どんな料理作ろうかな!
普段ならなかなか一緒に料理なんてできませんが、夏休みといういい機会、一緒に頑張ってみようと思います。