キャベツと言えば...愛知?群馬?

こんにちは!アグリクインテット新潟在住の八幡です。
先日、群馬県の万座温泉に行った際、
近くの嬬恋村に立ち寄りました。

嬬恋村と言えば、そう、キャベツ!ですよね!
車で走っていると、広がる広がるキャベツ畑!!
キャベツ畑.jpg
写真左奥の方へまだまだ畑は続いていましたが、収め切れず(・_・;)

近づいてみると、何とも美味しそうに、丸々と育っています!
キャベツアップ.jpg
と、ここで第二の故郷が豊橋のわたくし。
豊橋(田原)のキャベツ畑を思い出さないわけがございません。

大阪から両親と祖母が豊橋に遊びに来てくれ、
渥美半島にドライブに行ったなぁ、
息子もまだ幼稚園児だったなぁ、
農howでキャベツの定植の作業に応募したなぁ等々
しみじみと懐かしい思い出に浸ります。

その後、近くの道の駅へ。
お土産に嬬恋キャベツをはじめ、
地元のトウモロコシやじゃがいもを購入しました。

外に出ると気になるパネルが↓
キャベツ出荷量日本一の図.jpg
出荷量日本一であることと、嬬恋キャベツを並べると地球を約一周!
すごいですよね!

ここで、私の疑問が。
嬬恋キャベツは全国的にも有名なのはわかっていますが、
出荷量日本一???
愛知県のキャベツはどうなるの???
私の認識では、愛知県産のキャベツも出荷量日本一だと...。

調べました。
すでにお気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、
嬬恋キャベツがうたっているのは、"夏秋"キャベツだったんです!
パネルにもちゃんとそう書いていますね(・_・;)
愛知県産キャベツが出荷量日本一なのは"冬"キャベツとのこと。

確かに、ここ数か月、スーパーで見かけるキャベツは、
群馬産がほとんどだなと。

ちなみに、
葉が柔らかくて、巻きがふんわりとしている"春"キャベツは
千葉県産が一番出荷量が多いそうです。

いや~勉強になりました☆
キャベツは寒冷な気候を好むそうで、季節によって、
たくさん獲れる産地は異なるんですね!

買って帰った嬬恋キャベツは、まずは千切りで生でていただき、
その後ハーブ入りのソーセージと一緒に炒めたり、
ロールキャベツにもしてみましたがどれも美味しかったです!

葉は薄めなのに、加熱するとジューシーで甘味もあります。
生だとシャキッとしていてパリッと感がとても良いので、
サラダで食べるのが一際おいしいかもしれません。

農howでもキャベツ関連のお仕事募集が出ていますね!
皆さんもそれぞれの季節のそれぞれの地方のキャベツ、
楽しんでみて下さい♪

繁忙期の人手不足のお悩み、農Howが解決します!
農Howアプリイメージ画像
今すぐアプリをダウンロード
App Storeからダウンロード Google Playで手に入れよう