農how in 新潟 梨の作業に行ってきました!

こんにちは!アグリクインテット新潟在住の八幡です。
今回は新潟市から車で約50分。
三条市の梨農家さんの作業に行かせていただきました!

農家さんの自宅前に集合後、目的の梨畑に向かいます。
歩いて行けない距離ではないのですが、
農家さんが運転してくださる"運搬車"の荷台に乗り込み、
作業する場所まで連れて行っていただきました。

運搬車、初めて見たのですが、こんな乗り物です↓
運搬車.jpg
収穫の時期は、この荷台部分に梨をいっぱい載せて
運ぶのだと思われるのですが、
この日は、この運搬車の荷台に私たち
(私以外にもう1人農howクルーの方)
を乗せていだだいたんです!

広大な果樹園の中、
場所によってはたくさんの雑草が生い茂っている道なき道を、
はたまたたくさんの葡萄や梨がなっている木々の下を、
身をかがめながらくぐり、ぐんぐん進んでいかれることに
私は驚きっぱなしで!

ちょっとしたアミューズメントパークの乗り物に乗るより、
楽しかったです!

さて、到着したのは、"新興梨"の畑↓
梨畑.jpg
この日の作業は摘果でした。

今回初めて知ったのですが、
梨は一つの枝分かれから4つの実ができます。↓
梨の実のなり方.jpg
その4つの中で一番大きな実だけを残し、
後の3つの実を専用のはさみで切り落とすというものです。

摘果前はこのようにたくさん実がなっていますが、

梨摘果前.jpg

摘果後はこんな感じです↓
梨摘果後.jpg
この作業により、十分な日光と栄養を含んだ
美味しい梨ができあがるんですね!

広大な畑を何か所も、もちろんですが、
摘果だけでなく、これから袋掛け等もあり、
1つ1つ大切に育てられ、収穫まで根気のいる作業を
毎日続けられている農家さん。尊敬しかありません。

出荷時期は何と11月末!
私が作業させていただいたのが6月半ば。
まだまだこれから成長していくんですね!

新興梨の特徴としては、果肉が柔らかく、水分が豊富で、
甘味と酸味のバランスが良い品種だそうです。
また日持ちにも優れている為、農家さんのお話では、
3月まで楽しめるとのこと。

無事に出荷の日を迎えるまで、順調に育ってくれることを
願っています!!

繁忙期の人手不足のお悩み、農Howが解決します!
農Howアプリイメージ画像
今すぐアプリをダウンロード
App Storeからダウンロード Google Playで手に入れよう