農Howアプリを使って農作業をして印象に残ったこと

IMG_5048.jpgこんにちは。アグリクインテットの滝川です。

農Howは自分の空いた時間を有効に使えるスキマバイトアプリですが、農家さんと個人を繋いでくれるというところも私は魅力の一つだと感じます。農作業を通して農家さんやクルーの方とも同じ時間を共有しながら作業します。その中で印象に残ったことをまとめてみました。

目次

農Howが繋いでくれる

IMG_4464.jpgIMG_2493.jpg

農Howを利用して印象に残ったこと

農Howでマッチングした作業を一期一会と感じ作業しています。農Howが農家さんと繋いでくれたからその日作業をすることができたと思うからです。

作業だけではなく、同時に人と人との出会いでもあると思いました。作業も色々なパターンがあるので繰り返し定期的に募集が出るもの、その日だけ、繁忙期のものまであり、次もマッチングするかわからないところもそう感じたきっかけでもありました。やってみたいけど人気の作業はすぐに満員になってしまうので、採用になった時はその機会を存分に楽しんでみようと考えるようになりました。

一日単位だから全力で思い切り作業をすることができ、「今日は頑張ったぞ」と達成感や充実感も感じることができます。

ほっこりあたたかい時間

IMG_5558.jpg

休憩時間なども様々ですが、作業後にみんなでお弁当を食べたり、誕生日やお祝いなどのケーキを食べたりすることもありました。夏はゆでたとうもろこし、すいか、アイスなどを食べたり、久しぶりにお会いした時には「やっとかめだねぇ」 (久しぶりだねの方言)と久しぶりに親戚に会った時のようなアットホームな雰囲気で、あたたかくほっこりとした気持ちになることもありました。

また作業したい

先日、私が農Howを始めた頃の農家さんの所に作業に行きました。私はその時の作業が今に繋がるきっかけになったので、時々その農家さんの所に行き、その時の気持ちを懐かしく思い出しています。

その時は、初めての作業に緊張していましたが、農家さんはとても優しく、わかりやすく説明してくださったので安心して作業に取り組むことができました。次もまたやってみたいとワクワクした気持ちになりました。

農家さんの所に来た時はそのことを思い出し、いつまでも新鮮な気持ちを思い出すことができます。

今まで農Howで農作業をしてきて一番嬉しいと感じるのは

 「作業が早く進んで本当に助かったよ~」「安心して任せられる」と農家さんから嬉しいお言葉をかけていただいた時です。

「本当に良かった~♪」 とホッとします。

帰りにお土産を頂くことも。農家さんの笑顔と優しさが私の原動力となっています。

IMG_9518.jpg

まとめ

農業のスキマバイトアプリ農Howは、農家さんと個人を繋いでくれます。農作業をし、農家さんとのほっこりしたひと時を楽しんだり農作業を思い切り楽しんだりしてみませんか?

農業専門のスポット求人アプリ「農How」には、主婦の方や副業をしたい方にぴったりなスポットワークがたくさん掲載されています!

アプリに登録し、働きたい仕事に申し込むだけで、履歴書・面接不要ですぐに働くことができます。

農業のスキマバイトを探している方は活用してみてはいかがでしょうか。

繁忙期の人手不足のお悩み、農Howが解決します!
農Howアプリイメージ画像
今すぐアプリをダウンロード
App Storeからダウンロード Google Playで手に入れよう